修学旅行4日目。今日も静かに夜が明け,太陽が昇り,今日がはじまりました。
今日は徳島へ帰る日でした。お見送りを受けて宿舎であるホテルナガシマを出発しました。大変お世話になりました。
途中,NHK朝ドラで話題となった信楽焼の里へ立ち寄りました。
信楽と言えばたぬきの焼き物なので,たぬきの焼き物に絵付け体験をしました。
後は,職人さんが仕上げて発送していただきました。仕上がりがとっても楽しみになりました。
この次は,MIHO MUSEUM(ミホ ミュージアム)に立ち寄りました。
エジプト,メソポタミア,中国,ペルシャなど古代文明の芸術品が展示されていました。
名阪国道を通り,名阪上野忍者ドライブインで昼食でした。お肉が大変おいしかった。
ここでクラスを解体して帰宅方面別に乗り換えました。みなさん月曜日の再会を。
最後に,コロナ禍の激しさが高まる中,感染症対策など行い本日まで旅程を進めてきました。訪問先のみなさまの配慮によりソーシャルディスタンスもとれました。このような安全対策以外にも本校修学旅行を支えて頂きました各方面のみなさま,青春の1ページのためにお力を頂きましたみなさま,この修学旅行を見守り頂きましたみなさま,この場をお借りいたしまして御礼を申し上げます。本日現在,修学旅行参加生徒職員,全員が無事修学旅行を終えることができました。