阿波高校創立90周年

記念事業(報告)

2013年9月30日 11時10分
  編集用パソコン(映像メディア部)  
90周年記念事業

記念誌の発行
DSC00763 (1) 
  
まっけいちゃん煎餅 阿波松契会煎餅
DSC00762 (2) DSC00762 (3)
 
 
  バッティングケージ(野球部) 
DSC00804 (1) DSC00817 (1)

  編集用パソコン(映像メディア部)  
DSC00828 DSC00830

創立90周年記念式典

2013年9月26日 11時11分

平成25年9月20日、創立90周年記念式典を挙行いたしました。多くの方にご列席いただき、全校生徒とともに、盛大かつ厳粛に式を終えることができました。
 式典に際し、お世話になったすべての皆様に、厚く御礼申し上げます。

記念式典

DSC00535
DSC00517 DSC00521
DSC00577 IMG_0306
IMG_0324 IMG_0399
IMG_0277

記念式典及び記念講演

2013年9月17日 11時11分

創立90周年
記念式典及び記念講演

と き:平成25年9月20日(金)
ところ:徳島県立阿波高等学校 体育館

[記念式典]10:00~11:10
[記念講演]11:30~12:30
講師:徳島新聞社編集局写真美術部長 吉本 旭氏
演題:「夢を追って生きる」

テープカット

2013年9月7日 11時12分

あいにくの悪天候で生徒は参加できませんでしたが,関係の皆様方をお招きして,クラブハウストレーニング機器披露式及び阿波松契会館改修工事竣工式を行いました。

クラブハウストレーニング機器披露式
 生徒たちの悲願であったトレーニング場設備の充実が実現しました。競技力向上のため,
健康の維持増進のため,大事に末永く活用させていただきます。

IMG_8222 IMG_8231
IMG_8236 IMG_8242

 

阿波松契会館改修工事竣工式

 学年集会・各種講演会・修学旅行結団式,またPTA総会・進路説明会など,阿波松契会館は阿波高校にとって,大変重要な施設です。
 このたびの改修工事により,さらに快適な環境で使用できるようになりました。これからも末永く大切に使わせていただきます。

IMG_8252 IMG_8267
IMG_8268 IMG_8273

剪定作業

2013年8月31日 11時13分

校地内の樹木の剪定作業が行われています。あちこちの植栽が、どんどんきれいになっていきます。

DSC02629 DSC02636
IMG_7981 IMG_7984
IMG_7995 IMG_8002
IMG_8008 IMG_7982
IMG_7997 IMG_7998

トレーニング室 使用説明会

2013年8月31日 10時13分

完成したトレーニング室で、8月30日放課後、説明会が行われました。1,2年生の運動部員が参加し、担当の先生の説明を熱心に聞いていました。
9月4日(水)に落成式を行う予定です。

DSC09885 DSC09891
DSC09892 DSC09897

 

新しい製氷機も購入され、体育館用具庫に設置されました。さっそく使わせていただいています。

DSC09926

楽器購入

2013年8月31日 10時04分

音楽部は、式典での演奏披露に向けて、毎日、熱心に練習をしています。新しい楽器も活躍しています。

DSC09922 DSC09916 DSC09915

トレーニング機器の修繕・購入

2013年8月26日 11時14分

クラブハウスにあるトレーニング機器の修繕・購入について


トレーニングルームの機器が、きれいになりました。新しい機器も購入していただきました。
9月4日(水)にテープカットを行う予定です。

DSC02637 (1) DSC02644 (1)
DSC02646 (1) DSC02649 (1)
DSC02661 (1)
試しに使ってみました
DSC02641
大きな鏡も買っていただきました