日誌

【野球】海部戦,そして県高校優勝野球大会へ

2020年7月9日 11時49分

 7/5(日)に海部高校との練習試合で,蛇王球場に行ってきました。
 2試合行いましたが,2敗。攻撃面では課題を残したものの,守備面ではテーマとしていたスローイングに手応えを感じたようでした。
 
 来る7/19(日)11:30ー
 鳴門オロナミンC球場にて,生光との一回戦が行われます。
 無観客試合のために,応援にきていただけないのが残念ですが,ケーブルテレビによる中継はありますので,どうか変わらぬ応援をお願いいたします。

kaifu2

待ちに待った球春到来!

2020年6月4日 11時50分

0523(土)より,ウィルス対策を徹底しながらではありますが,練習を再開できました。
甲子園大会は中止となりましたが,現チーム結成時より掲げた目標「19年ぶりの4強」に変わりはありません。
徳島県高等学校野球優勝大会へ向けて,毎日元気(声は控えめですが)に練習に励んでいます。チームメイトと好きな野球に打ち込める幸せを存分に味わっています。

#withコロナ #aftercorona

無題_png2 無題 無題_png3

大久保計雄コーチ退任

2020年1月22日 11時50分

 我が校の野球部のレジェンドである,大久保計雄コーチ(近鉄B~FDH)が2019年11月末をもって退任されました。2014年より6年にわたり母校野球部強化のために,ご尽力いただきました。大先輩より熱い指導を受けることで,スキルアップはもちろん,野球人としての心構えを身につけることができました。また,原理原則に基づいたトレーニングや故障しない体使いを身につけることで効果的なトレーニングの実践や,スローイングの安定による守備力の向上など,一流の技術をわかりやすく教えていただきました。本当にありがとうございました。

 去る1月12日(日)退任セレモニーとして,最後のコーチングを受けました。現役の選手,マネージャー,3年生,そして卒業生も駆けつけ,総勢27名がグラウンドでゴロ捕球に励みました。勇姿を目に焼き付けようと歴代の保護者が見守る中,最後まで変わることない基本の徹底,母校愛に溢れるご指導をしていただきました。ありがとうございます。大久保先輩の期待に勝ち星で応えられるよう,決意を新たにする1日となりました。

media大久保さん_ media