2015年2月の記事一覧
地歴・公民科の研究授業が行われました。
2015年2月20日(金),2年生で地歴・公民科の研究授業が行われました。
科目は地理,単元は「世界の工業」でした。
工業の立地条件について考えるにあたり,
「もし自分が鉄鋼業の工場を建設するなら,どこに建設したいか」を自分たちで考え,
その理由を含めてグループで意見交換をするなど,生徒の言語活動を重視した授業でした。
放課後には,研究協議が行われました。
数学科の研究授業が行われました。
2015年2月19日(木),2年生で数学科の研究授業が行われました。
単元は「数列における数学的帰納法」でした。
フィボナッチ数列を理解するため松ぼっくりを使ったり,図形を使ったりと,
教材を工夫した授業でした。
放課後には,研究協議が行われました。
英語科の研究授業が行われました。
平成27年2月18日(水)3限目に1年生のクラスで英語科の研究授業が行われました。
実施科目はコミュニケーション英語Ⅰ,単元名は「Friendship over Tune」でした。
授業は,1890年,日本近海で座礁したトルコ船の乗組員救出事件と,1985年のイラン・イラク戦争でトルコが日本人救出に尽力したという二つの出来事をテーマに,ペアワークを取り入れて積極的に言語活動を学ぶという内容でした。
放課後は,教科による研究協議が行われました。
保健体育科の研究授業が行われました。
平成27年2月17日(火),2年生のクラスで保健体育科の研究授業が行われました。
授業の単元は球技「バドミントン」でした。
体を動かす楽しさを感じるだけでなく,準備や片付け・審判など競技の運営をスムーズに行うための役割分担や,互いに協力することの大切さを知るなど,多くのことを学べる授業でした。
放課後には,保健体育科の教員による研究協議会が開かれました。