学校行事

球技大会

2024年7月11日 10時46分

1学期末考査が終わり、7月8日、9日に球技大会が行われました。各学年でのトーナメント戦で勝敗を競いました。

ソフトボール・バレーボール・卓球の三種目で勝負を競いました。どの学年・クラスもチームのために一生懸命、プレーをしていました。この球技大会を経て、クラスの中の仲間意識をより深めることができました。

  

   

  

星に願いを

2024年7月5日 10時47分

今週の日曜日は七夕ですね。購買前に阿波高生の願いを込めた七夕の短冊を飾りつけをしました。

みんなの素敵な願いが叶いますように☆彡

 

 

   

 

   

 

   

第1学年進路保護者会

2024年6月28日 10時47分

6月27日(木)の19時より、阿波市交流防災施設アエルワホールにて1年生の進路保護者会を行いました。

学校長が挨拶をした後、講師として高松高等予備校の 藤田 泰三 先生をお迎えし、実際のデータをもとに、大学受験や就職の現状、1年生の今やるべきことについて、ご講演いただきました。

  

 

その後、教務主任と進路課より文系・理系のコース選択及び、就職状況について説明しました。

  

 

最後に、学年主任より、1学年の現状についてお話をしました。

  

 

夜分にもかかわらず、保護者の皆様におかれましては、多数のご参加、誠にありがとうございました。

参加されなかった保護者の皆様には、お子様を通じて進路保護者会の配付資料をお渡ししますので、ご一読ください。

ご家庭でも、進路やその実現に向けた取り組みについて、お子様と話し合う場を設けていただきますよう、お願いします。