数学科の研究授業が行われました。
2015年2月20日 10時40分2015年2月19日(木),2年生で数学科の研究授業が行われました。
単元は「数列における数学的帰納法」でした。
フィボナッチ数列を理解するため松ぼっくりを使ったり,図形を使ったりと,
教材を工夫した授業でした。
放課後には,研究協議が行われました。
校章・校名
100th Anniversary
~令和5年度で100周年を迎えました~
2015年2月19日(木),2年生で数学科の研究授業が行われました。
単元は「数列における数学的帰納法」でした。
フィボナッチ数列を理解するため松ぼっくりを使ったり,図形を使ったりと,
教材を工夫した授業でした。
放課後には,研究協議が行われました。