日誌

放送部の紹介

2016年放送部

今年度は、3年生2名、2年生4名で活動スタートです。

現在、1年生はいません。阿波高生の途中入部もOKです。

2015年 放送部です。

昨年の4月には、0人でスタートした放送部ですが、現在3年生4人、2年生2人、1年生3人と総勢9人で活動しています。
今後の活動としては、6月にある徳島県高等学校放送コンテストに参加予定です。

こちらは,放送部です。

放送部です。
6月9日(日)に,徳島県教育会館で,第48回高校放送コンテストが
ありました。入賞はできませんでしたが,多くの人の発表を見ることが
でき,大変勉強になりました。会を運営していた先生や多くの生徒さん,
有り難うございました。

第31回高校総合文化祭

11月24日(土)に、徳島市のあわぎんホールで、第31回徳島県高等学校総合文化祭放送部門が開催されました。徳島県下の各高校からアナウンス部門に41名、朗読部門には49名が参加し、日頃の練習の成果を競い合いました。本校からは,放送部2年生が1名参加し,山本 渚さんの「あおぞら」という短編を朗読し第6位に入賞しました。

第47回徳島県高等学校放送コンテスト

 6月9日(土)に、徳島市の徳島市立高校のあしかびホールで、第47回徳島県高等学校放送コンテストが開催されました。徳島県下の各高校からアナウンス部門に40名、朗読部門には54名が参加し、日頃の練習の成果を競い合いました。本校からは,放送部3年生が1名参加し,角田光代さんの「さがしもの」から「手紙」という短編を朗読しました。

第46回徳島県高等学校放送コンテスト

 6月11日(土)に、徳島市の徳島県教育会館で、第46回徳島県高等学校放送コンテストが開催されました。放送部から、3年生4名、2年生2名が出場しました。徳島県下の各高校からアナウンス部門には42名、朗読部門には56名が参加し、練習の成果を競いました。
 アナウンス部門で1名奨励賞をいただき、第31回近畿高等学校総合文化祭滋賀大会に推薦されました。

放送部の紹介

 こんにちは,放送部です。私たちはお昼休みの音楽放送を主な活動としています。文化祭や体育祭では,各HRの紹介や司会進行・アナウンス・実況を行い,映像メディア部・生徒会と協力して阿波高祭を盛り上げています。

 また平成22年度は,各種行事・表彰伝達の司会も務めるなど多方面で精力的に活動しています。
 校外では,NHK放送コンテストや県高文祭に参加し,見事に全国大会や近畿高文祭出場を果たしました。
 放送部の特典その1,兼部しても何の支障もありません。部員の90%が兼部しています。その2,阿波高祭ではみんなの頑張っている姿を特等席で見られます。その3,人前で話すこと,自分を表現することに自信がもてます。
  今まで話すことを特に意識しなかった人,また,人と話すことが少し苦手だなあと感じている人も,この機会に放送部に入ってみませんか?きっと,あなたの世界が変わります。    
(H22 校誌「粟」から)