陸上競技部の記事
第40回徳島陸上競技カーニバル
第40回徳島陸上競技カーニバル | |||
(2018.4.14~15) | |||
青木 大空 | 110mH | 18”96 | |
出口 雅也 | 800m | 2’13”83 | |
高木 瑠絃 | 400m | 1’02”29 | |
岡 侑弦 | 5000m | 18’20”79 | |
高橋 由羽飛 | 5000m | 17’36”53 | |
3000mSC決勝 | 10’36”02 | 第6位 | |
坂東 海知 | 200m | 24”37 | |
吉川 凌平 | 800m | 2’07”04 | 第7位 |
吉本 翔大 | 1500m | 4’50”29 | |
吉田 哉汰 | 100m | 13”24 | |
川人 佑奈 | 100m | 13”62 | |
伊月 あゆ | やり投げ決勝 | 24m99 | 第6位 |
藤井 綾菜 | 400m | 1’07”51 | 第7位 |
佐藤 祭 | 走り高跳び決勝 | 1m40 | 第4位 |
福島 ひな子 | 800m | 2’43”30 | 第8位 |
4×400mR | (出口・原田 | 3’45”15 | |
吉川・高木) | |||
4×400mR | (藤井・福島 | 4’34”30 | 第5位 |
伊月・川人) | |||
いよいよシーズン到来。 | |||
グランドコンディションが雨や強風で最悪の中でしたが, | |||
最後まであきらめずに頑張りました。 | |||
3名の者が自己記録を更新しました。 | |||
次の高校記録会に向けて更に頑張ります。 |
男子第68回・女子第29回高校駅伝県予選
男子第68回・女子第29回全国高校駅伝競走大会 徳島県予選 |
|||||||
(2017/11/5) | |||||||
男子 | タイム | 区間順位 | |||||
1区 | (10km) | 原田壮志朗 | 36'18" | 7位 | |||
2区 | ( 3km) | 吉川 凌平 | 10'02" | 5位 | |||
3区 | (8.1075km) | 高橋由羽飛 | 29'05" | 4位 | |||
4区 | (8.0875km) | 出口 雅也 | 30'27" | 5位 | |||
5区 | ( 3km) | 高木 瑠絃 | 13'31" | 8位 | |||
6区 | ( 5km) | 岡 侑弦 | 18'31" | 6位 | |||
7区 | ( 5km) | 吉本 翔大 | 18'44" | 7位 | |||
総合 | 2時間36分38秒 | 6位 | |||||
女子 | タイム | 区間順位 | |||||
1区 | (6km) | 福島ひな子 | 26'01" | 9位 | |||
2区 | (4.0975km) | 佐藤 麗 | 19'52" | 9位 | |||
3区 | (3km) | 伊月 あゆ | 14'08" | 7位 | |||
4区 | (3km) | 川人 佑奈 | 14'22" | 6位 | |||
5区 | (5km) | 藤井 綾菜 | 22'45" | 8位 | |||
総合 | 1時間37分08秒 | 8位 | |||||
走る者,応援の者皆でチーム一丸となり駅伝に臨みました。 | |||||||
男子は8チーム中6位,女子は9チーム中8位 という結果でした。 |
|||||||
タスキが無事つながり,最後まで走るきることができました。 | |||||||
次は1月の徳島駅伝,2月の新人駅伝に向けて頑張ります。 |
第47回徳島県高等学校新人陸上競技大会
第47回徳島県高校新人陸上競技大会 | |||||
(2017.9.18) | |||||
出口 雅也 | 800m決勝 | 2’12”59 | |||
原田 壮志朗 | 1500m決勝 | 4’27”93 | |||
岡 侑弦 | 5000m決勝 | 19’59”19 | |||
高橋 由羽飛 | 3000mSC決勝 | 11’30”16 | |||
坂東 海知 | 100m決勝 | 11”81 | |||
200m決勝 | 23”91 | ||||
吉田 哉汰 | 100m決勝 | 13”78 | |||
200m決勝 | 27”78 | ||||
吉川 凌平 | 400m決勝 | 53”53 | (5位) | ||
800m決勝 | 2’04”19 | (5位) | |||
吉本 翔大 | 800m決勝 | 2’22”12 | |||
1500m決勝 | 5’08”82 | ||||
川人 佑奈 | 100m決勝 | 13”51 | |||
200m決勝 | 28”58 | ||||
伊月 あゆ | 100m決勝 | 14”26 | |||
やり投げ決勝 | 29m14 | (優勝) | |||
藤井 綾菜 | 400m決勝 | 1’06”31 | (8位) | ||
佐藤 麗 | 走り幅跳び決勝 | 4m40 | |||
福島 ひな子 | 800m予選 | 2’36”56 | |||
1500m予選 | 5’25”36 | ||||
佐藤 祭 | やり投げ決勝 | 21m15 | (7位) | ||
4×400mR | (出口・吉川 | 3’49”36 | |||
原田・高橋) | |||||
4×100mR | (藤井・川人 | 54”20 | (8位) | ||
伊月・佐藤祭) | |||||
4×400mR | (藤井・福島 | 4’37”55 | |||
伊月・川人) | |||||
台風の影響で,2日間で行われる大会が1日で行われました。 | |||||
全てのレースがタイムレース決勝でした。 | |||||
その結果,やり投げで伊月あゆが優勝,佐藤祭が7位 | |||||
藤井綾菜が400mで8位,吉川凌平が400mと800mで5位, | |||||
4×100mRで女子が8位入賞を果たしました。 | |||||
他の者もベストを尽くし,自己記録を更新しました。 | |||||
10月14日に行われる四国新人大会には,伊月あゆと吉川凌平が出場します。 | |||||
今後は,長距離は駅伝に向け,短距離・跳躍は来年の総体に | |||||
向けて練習に励みます。 | |||||
応援よろしくお願いします。 |
第56回高校総体
第57回徳島県高校総体 陸上競技 | |||
(2017.6.3~5) | |||
森 拓夢 | 200m予選 | 23”60 | |
200m準決 | 24”06 | ||
400m予選 | 52”60 | ||
800m予選 | 2’03”53 | ||
800m決勝 | 2’04”38 | (8位) | |
安丸 和樹 | 1500m予選 | 4’25”49 | |
5000m決勝 | 17’52”93 | ||
吉崎 拓弥 | 100m予選 | 11”71 | |
100m準決 | 11”63 | ||
三段跳び決勝 | 12m57 | ||
井内 洋介 | 3000mSC決勝 | 12’13”24 | |
5000m決勝 | 19’27”03 | ||
青木 大空 | 110mH予選 | 18”51 | |
100m予選 | 12”62 | ||
出口 雅也 | 400m予選 | 57”49 | |
800m予選 | 2’11”11 | ||
原田 壮志朗 | 1500m予選 | 4’25”23 | |
高木 瑠絃 | 200m予選 | 26”11 | |
400m予選 | 59”11 | ||
岡 侑弦 | 5000m決勝 | 17’40”76 | |
高橋 由羽飛 | 3000mSC決勝 | 10’53”46 | |
坂東 海知 | 200m予選 | 23”64 | |
200m準決 | 23”76 | ||
吉川 凌平 | 800m予選 | 2’06”54 | |
吉本 翔大 | 1500m予選 | 5’00”40 | |
吉田 哉汰 | 100m予選 | 14”23 | |
西村 瞭伽 | 200m予選 | 30”26 | |
400m予選 | 1’07”94 | ||
近藤 紗貴 | 800m予選 | 2’28”90 | |
800m決勝 | 2’29”31 | (8位) | |
1500m予選 | 5’11”64 | ||
酒井 麗 | 800m予選 | 2’46”44 | |
1500m予選 | 5’40”00 | ||
蔭西 優愛 | 砲丸投げ決勝 | 7m30 | |
円盤投げ決勝 | 18m79 | ||
川人 佑奈 | 100m予選 | 13”79 | |
100m準決 | 13”32 | ||
200m予選 | 28”33 | ||
200m準決 | 28”20 | ||
伊月 あゆ | やり投げ決勝 | 23m94 | (7位) |
藤井 綾菜 | 200m予選 | 28”63 | |
200m準決 | 28”84 | ||
400m予選 | 1’05”33 | ||
やり投げ決勝 | 19m56 | ||
佐藤 祭 | 走り高跳び決勝 | 1m45 | (6位) |
佐藤 麗 | 走り幅跳び決勝 | 4m43 | |
土井 夏美 | 走り幅跳び決勝 | 3m78 | |
福島 ひな子 | 800m予選 | 2’39”74 | |
1500m予選 | 5’34”66 | ||
4×400mR | (吉崎・森 | 3’44”99 | |
原田・安丸) | |||
4×100mR | (藤井・川人 | 53”41 | |
伊月・佐藤祭) | |||
4×400mR | (藤井・近藤 | 4’31”32 | |
酒井・西村) | |||
激動の3日間でした。 | |||
総体というプレッシャーと戦いながら己と戦う。 |
第84回徳島県陸上競技選手権大会
第84回徳島県陸上競技選手権大会 | |||
(2017.5.4~5) | |||
森 拓夢 | 400m予選 | 54”32 | |
800m予選 | 2’03”25 | ||
安丸 和樹 | 5000m決勝 | 18’45”09 | |
吉崎 拓弥 | 走り幅跳び決勝 | 5m93 | |
井内 洋介 | 3000mSC | 12’23”08 | |
青木 大空 | 110mH予選 | 19”10 | |
出口 雅也 | 400m予選 | 58”78 | |
800m予選 | 2’11”65 | ||
高橋 由羽飛 | 3000mSC | 10’58”10 | |
坂東 海知 | 200m予選 | 24”57 | |
酒井 麗 | 800m予選 | 2’51”35 | |
1500m予選 | 5’48”98 | ||
近藤 紗貴 | 800m予選 | 2’36”94 | |
1500m予選 | 5’07”98 | ||
西村 瞭伽 | 400m予選 | 1’13”05 | |
蔭西 優愛 | 砲丸投げ決勝 | 6m94 | |
川人 佑奈 | 100m予選 | 13”97 | |
200m予選 | 29”43 | ||
伊月 あゆ | やり投げ決勝 | 20m47 | |
藤井 綾菜 | 400m予選 | 1’05”35 | |
400m決勝 | 1’06”07 | 7位 | |
4×100mR | (青木・坂東 | 46”15 | |
吉崎・森) | |||
4×400mR | (安丸・森 | 3’40”81 | |
原田・吉崎) | |||
4×400mR | (川人・近藤 | 4’47”21 | |
伊月・西村) | |||
リレーにも出場し,色々な種目で頑張りました。 | |||
記録は満足できなかったり,少しだけベストだったり、 | |||
大幅な自己ベストだったりと様々です。 | |||
総体まで1ヶ月を切りました。 | |||
体調を整え,四国大会出場を目指し頑張ります。 |
高校記録会
徳島県高校陸上競技記録会 | ||
(2017.4.23) | ||
森 拓夢 | 800m | 2’08”15 |
安丸 和樹 | 1500m | 4’31”49 |
吉崎 拓弥 | 走り幅跳び | 6m29 |
青木 大空 | 110mH | 19”19 |
出口 雅也 | 800m | 2’12”90 |
原田 壮志朗 | 1500m | 4’30”32 |
岡 侑弦 | 5000m | 17’29”53 |
高橋 由羽飛 | 3000mSC | 11’46”47 |
酒井 麗 | 800m | 2’51”25 |
近藤 紗貴 | 800m | 2’39”02 |
西村 瞭伽 | 400m | 1’14”33 |
蔭西 優愛 | 砲丸投げ | 6m98 |
川人 佑奈 | 200m | 29”62 |
伊月 あゆ | やり投げ | 21m48 |
藤井 綾菜 | やり投げ | 18m02 |
4×400R | (青木・出口 | 3’56”51 |
・原田・高木) | ||
4×400R | (西村・近藤 | 4’41”14 |
・酒井・近藤) | ||
風が若干強く,走りにくさを感じるコンディションでした。 |
||
それでも,自己記録を更新した者続出です。 | ||
5月には選手権大会があります。 | ||
その時,更に自己記録を更新できるように | ||
頑張りますので応援よろしくお願いします。 |
第39回徳島陸上競技カーニバル
第39回徳島陸上競技カーニバル
(2017.4.8~9)
森 拓夢 400m予選 53”53
400m決勝 54”09 (8位)
800m決勝 2’06”25
井内 洋介 5000m決勝 18’25”31
安丸 和樹 5000m決勝 17’47”96
吉崎 拓弥 走り幅跳び決勝 6m41(4位)
青木 大空 110mH予選 19”08
高木 瑠絃 100m予選 13”00
出口 雅也 800m決勝 2’13”28
原田 壮志朗 1500m決勝 4’42”32
岡 侑弦 5000m決勝 18’22”62
酒井 麗 800m決勝 2’54”84
近藤 紗貴 800m決勝 2’35”76
1500m決勝 5’10”40
蔭西 優愛 砲丸投げ決勝 6m27
川人 佑奈 100m予選 13”73
200m予選 29”99
伊月 あゆ やり投げ決勝 22m00(2位)
藤井 綾菜 やり投げ決勝 17m44(3位)
4×400mR (藤井・近藤 ・酒井・西村)
4’39”12(4位)
陸上シーズン幕開け!!
グランドコンディションも良く,ほとんどが自己ベスト。
さい先の良い滑り出しです。今シーズンが楽しみな結果が残せました。
表彰台に上がったり,決勝に進出したり…。
今年も頑張りますので応援よろしくお願いします。
第46回徳島県高等学校新人陸上競技大会
第46 回徳島県高等学校新人陸上競技大会 | ||||
(2016.9.17 ~ 18) | ||||
吉崎 拓弥 (2年) | 100m予選 | 11"93 | (-0.2) | |
走り幅跳び | 5m81 | (-1.0) 8位 | ||
三段跳び | 12m00 | (+3.1) | ||
森 拓夢 (2年) | 800m予選 | 2'11"00 | ||
井内 洋介 (2年) | 5000m決勝 | 22'12"86 | ||
安丸 和樹 (2年) | 400m予選 | 58"22 | ||
800m予選 | 2'21"23 | |||
多田 直生 (1年) | 100m予選 | 12"86 | (-0.5) | |
青木 大空 (1年) | 110mH予選 | 20"12 | (+0.1) | |
出口 雅也 (1年) | 400m予選 | 1'01"44 | ||
800m予選 | 2'27"08 | |||
原田 壮志朗 (1年) | 1500m予選 | 4'32"90 | ||
岡 侑弦 (1年) | 1500m予選 | 4'43"20 | ||
5000m決勝 | 18'58"83 | |||
酒井 麗 (2年) | 800m予選 | 2'57"50 | ||
1500m予選 | 5'51"10 | |||
近藤 紗貴 (2年) | 800m予選 | 2'38"83 | ||
1500m予選 | 5'26"40 | |||
西村 瞭伽 (2年) | 200m予選 | 32"99 | (-3.6) | |
藤井 綾菜 (1年) | やり投げ | 16m52 | ||
川人 佑奈 (1年) | 100m予選 | 14"37 | (-0.2) | |
200m予選 | 30"01 | (-2.5) | ||
伊月 あゆ (1年) | やり投げ | 20m09 | 7位 | |
男子4×100mリレー予選 | 49"36 | |||
(青木・吉崎・森・安丸) | ||||
女子4×100mリレー予選 | DNF | |||
(西村・藤井・川人・近藤) | ||||
男子4×400mリレー予選 | 3'50"76 | |||
(安丸・森・原田・吉崎) | ||||
女子4×400mリレー決勝 | 4'43"38 | |||
(西村・近藤・酒井・藤井) | ||||
ほとんどの部員が,今の力を出し切りました。 | ||||
四国新人大会出場はかないませんでしたが,2人が8位入賞です。 | ||||
冬場の練習を乗り切り,来年こそは四国大会出場に向けて頑張ります。 | ||||
長距離選手にとっては駅伝もあります。 | ||||
個々で目標を持ち,練習に励みます。 | ||||
応援してくださった方々,本当にありがとうございました。 |
第56回総合体育大会 陸上競技
第56 回徳島県高等学校総合体育大会
(2016.6.4 ~ 6)
林 圭祐 (3年) 200m予選 23"92 (-0.4)
400m予選 52"71
400m予選 52"26 6位
須見 和矢 (3年) 100m予選 12"62 (+2.6)
200m予選 26"01 (-1.4)
400m予選 57"62
吉崎 拓弥 (2年) 100m予選 12"10 (+1.4)
100m準決勝 12"10 (+1.1)
走り幅跳び 6m07 (+4.0)
三段跳び 11m74 (+0.2 )
森 拓夢 (2年) 1500m予選 4'45"88
3000mSC予選 11'30"15
井内 洋介 (2年) 1500m予選 4'59"33
安丸 和樹 (2年) 400m予選 59"72
800m予選 2'19"20
多田 直生 (1年) 100m予選 12"83 (+0.7)
青木 大空 (1年) 200m予選 27"82 (-0.9)
長江 竜吾 (1年) 5000m決勝 20'52"59
高木 瑠絃 (1年) 走り幅跳び 4m68 (+2.6)
出口 雅也 (1年) 800m予選 2'23"80
原田 壮志朗 (1年) 1500m予選 4'39"59
岡 侑弦 (1年) 800m予選 2'26"41
佐々木 歌乃 (3年) 400m予選 1'05"08
姫田 真菜実 (3年) 800m予選 2'56"50
登 沙梨菜 (3年) 1500m予選 5'44"54
酒井 麗 (2年) 800m予選 2'59"57
1500m予選 5'59"91
近藤 紗貴 (2年) 800m予選 2'35"91
1500m予選 5'25"28
西村 瞭伽 (2年) 100m予選 14"85 (+2.2)
200m予選 31"62 (-0.3)
川人 佑奈 (1年) 100m予選 14"57 (+1.6)
200m予選 30"80 (+0.3)
伊月 あゆ (1年) やり投げ 14m53
男子4×100mリレー予選 49"03
(須見・林・吉崎・青木)
女子4×100mリレー予選 57"87
(西村・川人・伊月・藤井)
男子4×400mリレー予選 3'40"04
(須見・森・林・吉崎)
女子4×400mリレー決勝 4'30"03
(佐々木・近藤・登・西村)
林圭祐(3年生)が400mで四国大会出場を決めました。
総体では,悔しい思いをしたり,力を出し切って満足だったりと
様々な思いがありますが,みんな最後まで頑張りました。
今回の総体を良い思い出として,これからも,勉強や競技に
頑張っていきたいと思います。
応援してくださった方々,本当にありがとうございました。
徳島県陸上競技選手権大会
徳島県陸上競技高校記録会 | |||
(2016.4.30) | |||
林 圭祐 (3年) | 400m | 53"15 | |
吉崎 拓弥 (2年) | 走り幅跳び | 6m01 | (+1.2) |
森 拓夢 (2年) | 1500m | 4'41"41 | |
井内 洋介 (2年) | 1500m | 4'54"59 | |
安丸 和樹 (2年) | 800m | 2'26"20 | |
佐々木 歌乃 (3年) | 400m | 1'05"72 | |
登 沙梨菜 (3年) | 1500m | 5'36"79 | |
酒井 麗 (2年) | 800m | 2'54"94 | |
近藤 紗貴 (2年) | 800m | 2'40"03 | |
4×400mリレー(林・森・安丸・吉崎) | 3'47"51 | ||
4×400mリレー(佐々木・近藤・登・酒井) | 4'45"75 | 7位 | |
第84回徳島県陸上競技選手権大会 | |||
(2016.5.4~5) | |||
林 圭祐 (3年) | 400m予選 | 52"50 | |
400m決勝 | 52"62 | 5位 | |
吉崎 拓弥 (2年) | 100m | 11"81 | (+2.2) |
走り幅跳び | 6m13 | (+4.5) | |
森 拓夢 (2年) | 800m | 2'15"25 | |
1500m | 4'42"71 | ||
井内 洋介 (2年) | 1500m | 5'01"97 | |
安丸 和樹 (2年) | 800m | 2'23"62 | |
多田 直生 (1年) | 100m | 12"75 | (+2.5) |
佐々木 歌乃 (3年) | 400m予選 | 1'06"59 | |
400m決勝 | 1'05"20 | 6位 | |
姫田 真菜実 (3年) | 800m | 3'02"85 | |
登 沙梨菜 (3年) | 1500m | 5'42"45 | |
酒井 麗 (2年) | 800m | 3'01"62 | |
近藤 紗貴 (2年) | 800m | 2'46"18 | |
4×400mリレー(林・森・井内・安丸) | 3'44"99 | ||
4×400mリレー(西村・近藤・登・佐々木) | 4'39"68 | ||
徳島県陸上競技強化記録会 | |||
(2016.5.15) | |||
林 圭祐 (3年) | 100m | 12"57 | (-5.8) |
須見 和矢 (3年) | 400m | 56"39 | |
4月の末から5月の中旬まで大会が続きました。 | |||
自己新が出た者もいますが,残念な結果もありました。 | |||
総体まで3週間を切りました。 | |||
調整をうまくして,ベストを出せるように頑張ります。 |
第38回徳島陸上カーニバル
第38回徳島県陸上競技カーニバル | |||
(2016.4.9~10) | |||
林 圭祐 (3年) | 200m | 23"92 | (+0.4) |
400m予選 | 53"78 | ||
400m決勝 | 53"13 | 4位 | |
須見 和矢 (3年) | 100m | 12"24 | (+1.7) |
吉崎 拓弥 (2年) | 100m | 12"18 | (+0.8) |
森 拓夢 (2年) | 1500m | 4'38"83 | |
井内 洋介 (2年) | 1500m | 4'54"79 | |
佐々木 歌乃 (3年) | 400m予選 | 1'06"60 | |
401m決勝 | 1'07"50 | 6位 | |
姫田真 菜実 (3年) | 800m | 3'01"54 | |
登 沙梨菜 (3年) | 1500m | 5'44"17 | |
酒井 麗 (2年) | 800m | 2'56"37 | |
近藤 紗貴 (2年) | 1500m | 5'33"64 | |
西村 瞭伽 (2年) | 100m | 14"97 | (+2.4) |
4×400mリレー(須見・森・林・吉崎) | 3'44"99 | ||
4×400mリレー(佐々木・近藤・登・西村) | 4'39"68 | 6位 | |
いよいよトラックシーズンの幕開けです。 | |||
グランドコンディションも良く,約半数の者が自己ベストを出しました。 | |||
特に,男女とも400m競技では8位入賞です。 | |||
冬期練習の成果だと思います。 | |||
また,今回はマイルリレーにも出場しました。 | |||
それぞれの種目でナイスラン,応援も頑張りました。 | |||
次の大会に向けて頑張ります。 |
徳島県高校新人駅伝競走大会
第58回男子・第22回女子徳島県高等学校新人駅伝競走大会
(2016,1.31)
男子 阿波・脇町合同
1区(8.24) 森 拓夢 (1年) 31’46
2区(2.88) 林 圭祐 (2年) 11’27
4区(4.80) 井内 洋介 (1年) 19’01
女子
1区(4.80) 近藤 紗貴 (1年) 20’26
2区(2.88) 酒井 麗 (1年) 12’14
3区(2.88) 姫田 真菜実 (2年) 13’36
4区(2.88) 登 沙梨菜 (2年) 12’32
総合9位 58’48
天候も良く,駅伝を走るには心地よいコンディションでした。
男子は脇町高校との合同チームだったので,最初から順位は
つきませんでしたが,タスキを無事つなぐことができました。
女子は前回の経験を生かし,最後まで走りきりました。
全員が走らないとゴールできない駅伝,
タスキをつなぐ楽しさを感じた大会でした。
トラックシーズンまで,あと2ヶ月をきりました。
冬期練習に励み,春以降良い成績を残せるように頑張ります。
第45回徳島県高等学校新人陸上競技大会
第45回徳島県高等学校新人陸上競技大会 | |||
(2015.9.19~20) | |||
林 圭祐(2年) | 200m 予選 | 23”84 | (+2.5) |
400m 予選 | 53”85 | ||
400m 決勝 | 56”31 |
8位 |
|
須見 和矢(2年) | 100m 予選 | 12”25 | (+2.3) |
200m 予選 | 25”21 | (+0.3) | |
毛利 元継(1年) | 100m 予選 | 13”30 | (+0.9) |
吉崎 拓弥(1年) | 走幅跳 決勝 | 5m68 | 6位 |
100m 予選 | 12”03 | (+1.6) | |
100m 準決勝 | 12”21 | (-0.5) | |
森 拓夢(1年) | 800m 予選 | 2’11”03 | |
1500m予選 | 4’40”33 | ||
井内 洋介(1年) | 800m 予選 | 2’28”61 | |
4×100mリレー予選 | 47”21 | ||
(須見・林・三橋・吉崎) | |||
4×400mリレー予選 | 3’51”47 | ||
(須見・森・林・井内) | |||
佐々木 歌乃(2年) | 400m 予選 | 1’05”26 | |
400mH 予選 | 1’18”41 | ||
酒井 麗(1年) | 800m 予選 | 2’48”45 | |
1500m予選 | 5’42”45 | ||
近藤 紗貴(1年) | 800m 予選 | 2’38”95 | |
1500m予選 | 5’32”96 | ||
西村 瞭伽(1年) | 100m 予選 | 15”88 | (+2.1) |
200m 予選 | 33”40 | (+1.0) | |
4×100mリレー決勝 | 57”16 | 7位 | |
(西村・近藤・佐々木・酒井) | |||
4×400mリレー決勝 | 4’41”95 | 5位 | |
(西村・近藤・佐々木・酒井) | |||
ほとんどの者が自己記録を更新しました。 | |||
四国新人大会には出場できませんでしたが, | |||
来年に向けて,それぞれの課題を克服し来年こそは | |||
四国大会に出場できるよう冬季練習に励みます |
第3回徳島県陸上競技強化記録会
第3回徳島県陸上競技強化記録会 | |||
(2015.8.22) | |||
林 圭祐(2年) | 400m | 53"53 | |
三橋 優世(2年) | やり投げ | 32m06 | |
毛利 元継(1年) | 100m | 12"93 | (+1.4) |
吉崎 拓弥(1年) | 走幅跳 | 5m80 | (+2.6) |
森 拓夢(1年) | 800m | 2'13"25 | |
井内 洋介(1年) | 800m | 2'30"40 | |
佐々木 歌乃 (2年) | 400m | 1'07"13 | |
酒井 麗 (1年) | 800m | 2'45"93 | |
近藤 紗貴 (1年) | 800m | 2'40"48 | |
西村 瞭伽 (1年) | 100m | 15"23 | (+1.0) |
4×100mR(須見・林・三橋・吉崎) | 47"63 | ||
4×100mR(西村・近藤・佐々木・酒井) | 56"37 | ||
グランドコンディションも良く,半数の者が自己ベストを出しました。 | |||
また,今回は新メンバーでのリレーにも出場しました。 | |||
来月には新人大会があります。自己記録の更新,四国新人大会 | |||
出場に向けて頑張ります。 |
第70回国体予選
第70回国民体育大会徳島県最終選考会 | ||||
(2015.8.9) | ||||
林 圭祐(2年) | 400m | 54"41 | ||
須見 和矢(2年) | 100m | 12"50 | (-1.0) | |
三橋 優世(2年) | やり投げ | 32m28 | ||
吉崎 拓弥(1年) | 走幅跳 | 5m17 | (-2.5) | |
森 拓夢(1年) | 800m | 2'12"82 | ||
井内 洋介(1年) | 800m | 2'30"04 | ||
佐々木 歌乃(2年) | 400m | 1'06"34 | ||
酒井 麗(1年) | 1500m | 5'42"07 | ||
近藤 紗貴(1年) | 1500m | 5'25"64 | ||
西村 瞭伽(1年) | 100m | 15"40 | (-0.7) | |
グランドコンディション,天候は晴れ,風は微風,気温は30度を超える | ||||
暑さの中でしたが,10人中6人が自己記録を更新しました。 | ||||
まだまだ記録はねらえるので,22日の強化記録会も頑張ります。 |
第2回徳島県陸上競技強化記録会
第2回徳島県陸上競技強化記録会 | |||
(2015.7.19) | |||
林 圭祐(2年) | 100m | 13"09 | (-6.1) |
200m | 25"03 | (-5.1) | |
須見 和矢(2年) | 100m | 13"42 | (-7.3) |
三橋 優世(2年) | やり投げ | 32m70 | |
毛利 元継(1年) | 100m | 13"25 | (-3.2) |
吉崎 拓弥(1年) | 走幅跳 | 5m27 | (+3.4) |
森 拓夢(1年) | 800m | 2'17"43 | |
井内 洋介(1年) | 800m | 2'38"66 | |
佐々木 歌乃(2年) | 400m | 1'08"69 | |
酒井 麗(1年) | 800m | 2'54"43 | |
近藤 紗貴(1年) | 800m | 2'44"88 | |
西村 瞭伽(1年) | 100m | 15"70 | (-3.4) |
天候は晴れ,しかし強風,時には向かい風7mを越えようなグランドコンディションの中,全力で走り投げそして跳びました。 | |||
残念ながら,自己新を出せませんでしたが,次こそは自己新目指し頑張ります。 | |||