校長室から

校長室から

募金委員代表者会開催

 本校は来年度創立90周年を迎え記念行事を行いますが,いよいよ11月から募金活動が始まります。それに先立ち,募金委員代表者会が10月21日に開かれました。。各地区の代表者に集まっていただき,募金についての流れなど具体的な話し合いがおこなわれました。多くの意見をいただき,卒業生の母校に対する熱い思いを強く感じました。今後とも本校に対してご理解,ご支援をお願いいたします。

一人ひとりが煌いていた阿波高祭

 学校の大きな行事の一つである阿波高祭が9月7日(前日祭),8日(文化祭),9日(体育祭,後夜祭)におこなわれました。天気が心配されましたが,大きな天気の崩れもなく実施できホッとしています。
 2日目の文化祭は公開であり,800名を超える地元の方,保護者にお越しいただきました。当日は中学校でも学校際がおこなわれているところが多く,中学生の姿は少なかったのですが,特に地元の小学生と阿波高校の卒業生の姿が目を引きました。
 学校祭のテーマは「煌」であり,生徒一人ひとりが煌いていましたが,今後とも煌き続けて欲しいと思います。3年生は進路実現に向けて,1・2年生は特に更なる学力の向上を目指して頑張って欲しいと思います。
 

二学期始まる

 暑くて長かった夏休みも終わり,二学期がスタートしました。大きな事故もなく全員無事に新学期を迎えることができました。生活のリズムを心身ともに早く学校生活のモードに切り替え,充実した二学期になることを期待しています。
 二学期早々に生徒が楽しみにしている阿波高祭が始まります。生徒会を中心に一学期末より計画し,準備してきました。阿波高祭を通してクラス,部の和や団結を強固なものにして欲しいと思います。文化祭が一般公開されるようになって4年目を迎えますが,多くの地域の人々においでいただいております。本年度は9月8日(土)に一般公開している文化祭がおこなわれます。多くの方のご来校をお待ちしています。

保育実習終わる

  先週から始まっていた保育実習が終わりました。毎年この時期に1年生が家庭科の授業の一環として近隣の保育園で実施しています。今日が最終日だったのでお礼も兼ねて生徒と共に訪問し,様子を見学しました。
 最初は園児とどう向き合っていいのかわからず戸惑っていた生徒も徐々に慣れ,園児たちと遊戯をしたり,一緒に遊んだり童心にかえり楽しんでいました。純真無垢な園児を相手に,生徒自身も純真無垢になり活動していましたが,見ているほうも心が和みました。実習で学んだこと,得たことを今後の生活に生かしてください。保育士の皆様には本当にお世話になりました。また園児の皆さんありがとうございました。

総体に向けて頑張れ(今週の校長室から)

  5月の前半は修学旅行,遠足,PTA総会,中間テスト,協議会等の総会で非常にあわただしく過ぎ去って行きました。修学旅行は2年前は新型インフルエンザ流行のため延期,昨年度は3.11東日本大震災により秋に延期となり,3年ぶりに計画どうり実施されました。病人は出ましたが,無事たくさんの楽しい思い出と共に帰校しました。PTA総会は昨年度より多い保護者の参加をいただき,新役員の決定,協議等をおこないました。生徒は中間テストも終わり,総体に向けて頑張っています。今年も部活動の入部率は約90%で,部活動に活気がありますが,総体に向けいいニュースが飛び込んできました。先日壮行式をしましたが,ポーランドで行われているカデ柔道国際大会で大島君が60キロ級で見事優勝しました。大島君に続き,総体に出場する生徒の健闘を祈っています。