柔道部

試合結果

星 第46回県高校柔道選手権大会

全国高校柔道選手権徳島県予選を兼ねた第46回徳島県高校柔道選手権大会が、令和5年11月25日(個人戦)26日(団体戦)に、県立中央武道館で開催され、団体戦優勝、個人戦でも、出場した3階級すべてを制覇、全国大会の切符を手に入れることができました。ご支援、ご声援に心より感謝いたします。ありがとうございました。

全国大会は、来年3月19日から20日にかけて、日本武道館で行われます。

また、3週間後の12月16日、17日には、愛媛県立武道館で、四国高校柔道新人大会が開催されます。

勝利を重ねるため、また、それぞれがめざす柔道に近づくため、一層、精進していきますので、これからもどうぞ応援をよろしくお願いいたします。

*【選手権大会 結果】

〔団体戦〕 優勝

〔個人戦〕

・《73kg級》 優勝 田村 英明(1年)  準優勝 西村 豪毅(1年)

・《81kg級》 優勝 中川 柊人(2年)  第3位 森本 挙成(1年)

・《無差別級》 優勝 保川 璃音(2年)  準優勝 今井 丈太郎(1年)  

        第3位 湯浅 悠策(2年) 第3位 佐藤 稜真(2年)

 表彰式集合写真

星 インターハイ、応援ありがとうございました。

2023北海道インターハイ出場に際し、たくさんの応援・ご支援をいただき、ありがとうございました。

残念ながら、団体、個人とも初戦突破はならず、悔しい思いを残す結果となりました。

しかし、この思いは必ず回収します。

今大会の経験を生かし、さらなる心身の強化、技の錬磨に努め、個人としてもチームとしても成長していくことを部員一同誓い合い、日々練習に励んでいます。

これからも応援をよろしくお願いいたします。

 

北海道立総合体育センター「北海きたえーる」にて

 

第72回 四国高等学校柔道選手権大会

 令和5年6月17日(土)、18日(日)に高松市総合体育館にて、第72回四国高等学校柔道選手権大会が行われました。

 結果は次の通りです。

 

団体戦

予選リーグ敗退(決勝リーグ進出は1位のみ)

1回戦 阿波 対 三島

    4      0

2回戦 阿波 対 宿毛

    4      1

3回戦 阿波 対 坂出第一

    2      2 (内容負)

 

個人戦 

73kg級    3位    佐々木   星羽(3年)  

90kg級    3位    葉田 賢太郎(3年) 

100kg超級 5位  今井   丈太郎(1年)    結城 亮紀(3年)

 

 今大会は、選手一人一人が自らが向き合うべき課題と対峙する契機となりました。身につけるべきものは何で、そのために今この時間をどのように使うのかを考え、練習に一層励んでいます。7月2日には四国ジュニア、8月6日からはインターハイが控えています。四国大会での課題を踏まえ、勝利をめざして練習に励みます。

 これからも、応援をよろしくお願いいたします。

お祝い 第63回徳島県高等学校総合体育大会柔道競技

 令和5年6月3日(土)、4日(日)に鳴門大塚スポーツパーク・ソイジョイ武道館にて、第63回徳島県高等学校総合体育大会柔道競技が行われました。本校は今大会にて、団体優勝で10連覇を果たすことができました。通算23度目の優勝(総体代替大会での優勝を含むと11連覇、通算24回目の優勝)になります。

応援、本当にありがとうございました。

結果は次の通りです。

男子団体  優勝

四国総体・全国総体に出場します。

男子個人

最優秀選手 葉田賢太郎

73kg級    優勝    佐々木星羽(3年)  準優勝 西村 豪毅(1年)

81kg級    優勝    中川 柊人(2年)  準優勝 田村 英明(1年)  

      3位    森本 拳成(1年) 小笠 伊吹(2年)

90kg級    優勝    葉田 賢太郎(3年) 準優勝 湯浅 悠策(2年)

100kg級  優勝    保川 璃音(2年)  準優勝 滝本 跳馬(1年)

100kg超級 準優勝 結城 亮紀(3年) 3位   今井丈太郎(1年)

以上の生徒が、四国総体に出場します。また、優勝者は全国総体にも出場します。

今後とも応援をいただけますよう、お願いいたします。

第45回全国高等学校柔道選手権大会

令和5年3月20日(月)、21日(火)に日本武道館にて第45回全国高等学校柔道選手権大会が行われ、各都道府県予選を勝ち上がった者たちによる熱戦が繰り広げられました。

本校の出場者の結果は次の通りです。

3月20日(月) 個人戦

男子個人

73kg級   佐々木 星羽(二年) 1回戦敗退

1回戦 金子 慶樹(國學院大學栃木高等学校:栃木県) 合わせ技

81kg級 中川 柊人(一年)  2回戦敗退

1回戦 小神 海翔(富山県立小杉高等学校:富山県) 大外刈り

2回戦 佐野 幸助(群馬県立前橋商業高等学校:群馬県) 縦四方固

無差別級 葉田 賢太郎(二年) 1回戦敗退

1回戦 山藤 光星(盛岡大学附属高等学校:岩手県) 支釣込足

21日(火) 団体戦

男子団体 1回戦負け

   阿波   0    VS   4   白鷗大足利(栃木県)

 中川 柊人(1年)   引き分け     石塚 航太

    佐々木星羽(2年)   内股   ○    北原 大斗

 葉田賢太郎(2年)   内股      ○    柴田 陽

 結城 亮紀(2年)   合わせ技    ○    黒田 佑斗

 湯浅 悠策(1年)   支釣込足    ○    中田 涼

  今大会は、インターハイや金鷲旗と並び、とても大きな大会の1つです。1年と2年は高校生になってからの初めての全国大会で、1回戦や2回戦で敗退してしまいましたが、大きな会場で試合をしたことで、いい経験になったと思います。年度末の今大会で多くの課題が見つかり、部員一同、気持ちを新たにしています。

 4月には新入生を迎え、新体制で頑張っていきます。次の大会は、四国や全国へとつながる全日本ジュニア柔道体重別選手権大会徳島県予選で、4月16日(日)に行われます。優勝できるように日々鍛錬していきますので、応援よろしくお願いいたします。

 

2022年度徳島県柔道体重別選手権大会

令和5年2月5日(日)に鳴門ソイジョイ武道館にて、2022年度徳島県柔道体重別選手権大会が行われました。

結果は次の通りになります。

男子個人

66kg級  優勝   井下  愛大

73kg級  準優勝  佐々木 星羽

81kg級  優勝   明石  昌也

90kg超級 優勝   葉田  賢太郎

今大会は社会人も参加する大会で、数年ぶりに多くの人たちが参加した大会になりました。本来四国大会へとつながる大会でもあるのですが、県下のみの大会になり少し残念でした。しかし、大人とできるとても貴重な大会でもあるため良い経験ができました。次の大会は、3月20日,21日に日本武道館で行われる全日本高校柔道選手権大会です。その大会に向けて頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。

 

第4回四国高等学校柔道新人大会

令和4年12月17日(土)、18日(日)に愛媛県武道館にて、第4回四国高等学校柔道新人大会が行われました。

結果は次の通りになります。

男子団体戦

予選リーグ

1戦目 阿波  VS  松山北

    3       2

上位リーグ

1戦目 阿波  VS  高松商業

    3       2

2戦目 阿波  VS  宇和島東

    1       1

(高松商業が宇和島東に勝利したため阿波高校が決勝へ)

決勝  阿波  VS  岡豊

    0      1

男子個人戦

73kg級   佐々木 星羽 2回戦敗退

81kg級   中川 柊人  準優勝   小笠 伊吹 初戦戦敗退

90kg級   湯浅 悠策  初戦敗退    保川 璃音 棄権

100kg級   葉田 賢太郎 5位

100kg超級  結城 亮紀  3位

今大会は、前回優勝からの連覇を目指していましたが、四国総体でも敗退した岡豊高校に0対1で敗退してしまいました。しかし、準優勝という結果を残すことができたことにより、来年3月の全国選手権大会につなげていけると思います。応援よろしくお願いいたします。

 

(旭峯旗争奪)第45回徳島県高等学校柔道選手権大会 兼 全国高等学校柔道選手権大会徳島県予選

 令和4年11月12日(土),19日(土)に徳島県立中央武道館にて、(旭峯旗争奪)第45回徳島県高等学校柔道選手権大会 兼 全国高等学校柔道選手権大会徳島県予選が行われました。今大会は2週に分けて行われました。結果は次の通りです。(今大会は、コロナの関係で勝ち抜き戦ではありません。)

※なお、個人戦の優勝者と団体は3月に行われる全国高等学校柔道選手権大会に出場します。

11月12日(土) 個人戦

男子個人

73kg級  優勝  佐々木 星羽(2年)

81kg級  優勝  中川 柊人(1年)

      3位    小笠 伊吹(1年)

無差別級  優勝  葉田 賢太郎(2年)

      3位    保川 璃音(1年)

      3位    結城 亮紀(2年)

11月19日(土) 団体(今大会は勝ち抜きではありません。)

男子団体  優勝

1回戦 阿波5  VS  0鳴門

   中川○    大外     大戸

   結城○    払腰     大林

   湯浅○    内股     松浦

   保川○  不戦勝

   葉田○    大外     宮浦

 

決勝  阿波4  VS  0鳴門渦潮

   中川○   出足払い    漆原

   保川○   反則勝ち    片岡

   結城○  払巻込      黒田

   葉田     引き分け       佐野

   佐々木○  合わせ技       藤本

   

12月は四国新人柔道大会があります。日々の練習を頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします。

 

令和4年度徳島県高等学校新人柔道選手権大会

 令和4年10月15日(土)、16日(日)に鳴門大塚スポーツパーク・ソイジョイ武道館にて、令和4年度徳島県高等学校新人柔道選手権大会が行われました。今大会で、本校は団体で7連覇達成になります。結果は次の通りです。

男子団体  優勝

ベスト4以上は、四国新人大会に出場します。

男子個人

73kg級   優勝  佐々木 星羽(2年)

81kg級   優勝  中川 柊人(1年)

       3位   佐藤 稜真(1年)

       4位        小笠 伊吹(1年)

90kg級   優勝  保川 璃音(1年)

      準優勝  湯浅 悠策(1年)

100kg級   優勝  葉田 賢太郎(2年)

100kg超級  優勝  結城 亮紀(2年)

以上の生徒が、12月17日(土)、18日(日)の四国新人柔道大会に出場します。

また、11月には全国高等学校柔道選手権大会の予選があり、それに向けての第一歩となりました。これを機に四国や全国で勝ち上がることを目標に頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。

 

2022年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会

 令和4年9月10日(土),11日(日)に埼玉県立武道館にて2022年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会がありました。今大会は、個人戦のみで県予選と四国予選を勝ち上がることによって出場できる、とてもレベルの高い大会で結果は次の通りです。

個人戦

73kg級 長瀬 拳悟  

1回戦 比嘉選手(福岡大学) 合わせ技せで敗退

81kg級 明石 昌也 

1回戦 大竹選手(日本体育大学) 大外刈りで敗退

 

出場していた選手2名は、3年生最後の大会でした。全国トップクラスの選手が多く、とてもよい経験になったと思います。これからは、2年・1年中心の新体制になります。次の大会は、10月15日(土)16日(日)に県高校柔道新人選手権大会が行われます。日々練習を頑張っていきますので、応援よろしくお願いいたします。

令和4年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)

 令和4年8月6日(土)から8日(月)に愛媛県武道館にて、令和4年度全国高等学校総合体育大会が行われました。6日は団体戦、7日は団体戦準決勝からと60kg級、66kg級、73kg級、8日は81kg級、90kg級、100kg級、100kg超級がありました。

結果は次の通りです。

団体戦1回戦  敗退

阿波  VS  国士舘(東京都)  

 0       4

個人戦

73kg級 長瀬拳悟 ベスト8(5位)

1回戦 竹村選手(京都先端科学大学付属高等学校:京都) 反則勝ち

2回戦 岡田選手(延岡学園高等学校:宮崎県)    合わせ技で勝利

3回戦 杉野選手(埼玉栄高等学校:埼玉県)     ゴールデンスコアにて僅差で勝利

準々決勝  竹市選手(大牟田高等学校:福岡県)     僅差で敗退 

81kg級 明石昌也 ベスト16

1回戦 安田選手(三重県立四日市中央工業高等学校:三重県) 送襟絞で勝利

2回戦 南出選手(石川県立鶴来高等学校:石川県)  反則勝ち

3回戦 木村選手(長崎日本大学高等学校:長崎県)  大外刈りで敗退

 

 今大会では、1回戦で優勝をした国士舘との戦いで敗れてしまいました。力や技量など、相手チームが勝っており、実力差を見せつけられました。個人戦に関しては、73kg級の長瀬が準々決勝まで進出しベスト8になることができました。自分自身の実力を十二分に発揮できたと思います。81kg級の明石はベスト16でした。強い選手に対しても臆さず真っ向に立ち向かっていけました。選手それぞれが悔いの残らない試合ができたと思います。

 9月11日には長瀬と明石が出場する全日本ジュニア柔道大会があります。こちらの大会で上位入賞を目標に頑張っていきます。応援よろしくお願いいたします。 

    

 

令和4年度金鷲旗高校柔道大会

 令和4年7月22日(金)から24日(日)に福岡市総合体育館・照葉積水ハウスアリーナにて、令和4年度金鷲旗高校柔道大会が行われました。今大会は3年ぶりに開催され、全国から264校ものチームが参加しました。

結果は次の通りです。

1回戦  阿波 VS 平田(島根県)    2人残しで勝利

2回戦  阿波 VS 瓊浦(長崎県)    4人残しで勝利

3回戦  阿波 VS 佐賀北(佐賀県)   2人残しで勝利

4回戦  阿波 VS 群馬常磐(群馬県)  1人残しで勝利

5回戦  阿波 VS 木更津総合(千葉県) 3人残しで敗退

結果 ベスト16

詳細は以下のウェブサイトを参照してください。

金鷲旗高校柔道大会【公式サイト】 - 西日本新聞  2022/7/25

https://kojo-shin.com/judo/games/183/news-flash/game-events/2113/parts/39/tournament

 3年生の7名全員で挑み、ベスト16位という素晴らしい結果になりました。8月6日から8日のインターハイは、3年生最後の集大成になります。この結果を糧に、残り数日ではありますが生徒一同頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします。

 

2022年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会四国地区予選

令和4年7月3日(日)に愛媛県武道館にて、2022年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会四国地区予選が行われました。

今大会では、4名の生徒が出場しました。

結果は次のとおりでです。

66kg級 井下 愛大(3年) 途中棄権(負傷)

73kg級 長瀬 拳悟(3年) 3勝0敗 優勝

81kg級 明石 昌也(3年) 3勝0敗 優勝

90kg級 近藤 光琉(3年) 2勝1敗 2位

優勝した2名の選手は、9月11日(日)に埼玉県立武道館で行われる全日本ジュニア柔道選手権大会に出場します。

この大会は、次期オリンピック出場選手の登竜門といわれ、世界へつながる権威のある大会で、20歳以下の選手で争われます。したがって、今大会に出場してくる選手は大学生が中心とり、上位進出を目指し頑張っていきますので、応援よろしくお願いいたします。

第71回 四国高等学校柔道選手権大会

 令和4年6月18日(土)、19日(日)に愛媛県武道館にて、第71回四国高等学校柔道選手権大会が行われました。

結果は次の通りになります。

団体戦

予選リーグ敗退(決勝リーグ進出は1位のみ)

1回戦 阿波 対 松山聖陵

    4      0

2回戦 阿波 対 坂出第一

    3      1

3回戦 阿波 対 岡豊

    1      2

 

個人戦

66kg級 初戦敗退 井下 愛大(3年)

73kg級 準優勝 長瀬 拳悟(3年)  初戦敗退 中川 柊人(1年)

81kg級 準優勝 明石 昌也(3年)  

90kg級 2回戦敗退 近藤 光琉(3年) 初戦敗退 葉田 賢太郎(2年)

100kg級 5位 保川 璃音(1年)   2回戦敗退 秋葉 瑛寿(3年)

     初戦敗退 牧本 泰騎(3年)

 今大会は、とても悔しい結果に終わってしまいました。また、多くの課題がみつかり次の大会に向けて練習を頑張っています。7月3日には四国ジュニア、8月6日からはインターハイが控えていますので、四国大会での課題を抑えつつ、勝利を目指して練習に励みたいと思います。応援よろしくお願いいたします。

令和4年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会徳島県予選 4V

令和4年5月14日(土)に鳴門大塚スポーツパーク・ソイジョイ武道館にて、令和4年度の全日本ジュニア柔道選手権大会県予選が行われました。例年4月に行われていますが、今年はコロナの影響で延期になり5月の開催となりました。

結果は次の通りになります。

男子66kg級 優勝 井下 愛大(3年)  

男子73kg級 優勝 長瀬 拳吾(3年)  3位 佐々木 星羽(2年)

男子81kg級 優勝 志宇知 稜斗(3年) 準優勝 明石 昌也(3年)

男子90kg級 優勝 近藤 光琉(3年)  3位 葉田 賢太郎(2年)  3位 湯浅 悠策(1年)

男子100kg級  準優勝 秋葉 瑛寿(3年) 3位 牧本 泰騎(3年)   3位 保川 璃音(1年)

以上の優勝した4名の選手が、7月3日に愛媛武道館で行われる全日本ジュニア柔道選手権大会の四国予選に出場します。優勝し全国への切符を手にするように、生徒一同頑張ります。応援のほどよろしくお願いいたします。 

 

 

令和3年度全国高等学校総合体育大会(結果)

令和3年8月8日~10日の期間で長野県長野市真島総合スポーツアリーナ(ホワイトリング)にて第70回全国高等学校柔道大会が開催されました。

団体戦(永井、引地、佐藤、伊勢、住友、近藤) 全国ベスト16
個人73㎏級 長瀬拳悟 全国ベスト16
個人100㎏超級 佐藤椋太 全国ベスト16

団体戦では、1回戦で地元長野県の松本第一高等学校と対戦し、5-0で勝利しました。

続く2回戦は、北海道の北海高等学校と対戦し、5-0で勝利しました。

ベスト8を目指して京都府代表の京都先端大学付属高校と対戦し、1-3で敗れはしたものの選手は強豪校相手に一歩も引かずに自分たちの柔道をしました。

団体戦の結果は、ベスト16でした。

個人戦では、66㎏級出場の井下愛大が栃木県代表の岩井選手(白鷗大足利)に敗れ1回戦敗退でした。73㎏級出場の長瀬拳悟が1回戦で宮城県東北高校の庄司選手と対戦し、背負投で1本勝ちを収め、続く2回戦では鹿児島県鹿児島情報高校の中薗選手と対戦し僅差で勝利し3回戦に進出しました。3回戦では、東京都修徳高校の新村選手と対戦し、健闘したものの僅かな隙をつかれ敗れました。井下、長瀬とも2年生であり今後の成長に期待が持てた試合でした。

個人戦2日目は、81㎏級に永井康勢が出場しました。1回戦で大阪府東海大学付属仰星高校の岡元選手と対戦しました。全国選手権大会3位の実力者との試合でしたが、最後の最後まで自分の柔道を徹底しました。惜しくも僅差での敗退となってしまいました。

90㎏級には住友奏太が出場し、1回戦新潟県開志国際高校の川田選手と対戦し延長戦の末に勝利しました。続く2回戦では、鹿児島県明桜館高校の中川選手と対戦し延長戦の末に敗れはしたものの粘り強く試合をしました。

100㎏超級では佐藤椋太が出場し、2回戦では沖縄県沖縄尚学高校の三木選手と対戦して開始わずかで勝利しました。続く3回戦では、愛知県桜丘高校の笠井選手と対戦し敗れました。しかしながら、最後の最後まで攻撃の手を緩めず試合をしました。笠井選手は本大会で優勝しましたので、優勝者相手に一歩も引かずに健闘しました。

2日間の個人戦では、長瀬、佐藤がベスト16に進出しました。

また、3年生の選手全員が自分の柔道を貫き、発揮できた大会だったと思います。今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

(※撮影時のみ生徒はマスクを外しています。)

 

 

試合を終えての感想(県総体・四国総体・四国ジュニア)

主将 永井 康勢(3年生)

「思うような結果が出ず、悔しい思いを多くしましたが、課題も多く見つかり自分の成長へとつながったと思います。」

副主将 引地 美仁(3年生)

「団体戦では、県優勝と四国3位という結果を残すことができましたが、個人戦で県準優勝、四国2回戦敗退という悔しい結果に終わりました。納得できないこともありますが、この結果を受け入れ全国の舞台で、会場が沸くような試合ができるように頑張ります。また、四国ジュニアでは、県代表として戦わせていただきとてもよい経験になりました。」

佐藤 椋太(3年生)

「どの大会も良い成績を残すことができてよかったと思います。しかし、これは仲間と共に練習してきた成果だと思います。次のインターハイでも良い成績を残せるように頑張ります。」

住友 奏太(3年生)

「四国総体では、徳島県1位の場所からはじまっていたにもかかわらず、自分が目標としていた順位になれなかったのでちょっと心残りがあります。」

伊勢 祥万(3年生)

「まだ、理想のパフォーマンスが出来ていません。最高のパフォーマンスが出来るように残りの時間で仕上げます。」

井下 愛大(2年生)

「県総体では、緊張していてあまり体は動かなかったけれど気持ちで負けていなかったので最後まで攻めきることができました。四国総体では、あと1回勝てば入賞、四国ジュニアでは惜敗だったのでこれからの練習で修正したです。」

近藤 光琉(2年生)

「四国ジュニアでの結果は1勝2敗でした。ジュニアの試合では自分の力を出し切って負けたので悔しかったです。」

長瀬 拳悟(2年生)

「四国総体では、初戦から決勝までいかに自分のパフォーマンスを発揮できるかが大切だと学びました。また、技術面では県外の選手に負けている所もあるのでインターハイまでにしっかりと突き詰めていきます。」

令和3年度全国高等学校総合体育大会に向けて(抱負)

 日頃は、本校柔道部を応援してくださり、ありがとうございます。

今年は、長野県でインターハイが開催されます。大会を迎えるにあたり、選手の抱負をこの場をお借りして述べさせていただきます。

主将 永井 康勢 (団体・個人81kg級出場)

「団体・個人ともに1つでも多く勝つことができるように、1回戦から全力を尽くしたいと思います。」

副主将 引地 美仁 (団体出場)

「インターハイは日本一を決める大会です。この大舞台で会場が盛り上がるような試合をすることとベスト8進出を目指して、思い切った試合ができるように頑張ります。」

3年生 住友 奏太 (団体・個人90kg級出場)

「インターハイは初めての大会なので、1回でも多く勝てるよう、いつも通りの自分を試合で出せるように頑張りたいです。」

3年生 伊勢 祥万 (団体出場)

「勝ちにいく柔道で悔いの残らないよう戦い抜きます。」

3年生 佐藤 椋太 (団体・個人100kg超級出場)

「高校生になって初めての全国大会なので、今までの大会の反省を活かし、全力で自分のパフォーマンスを発揮し、1つでも多く勝てるように頑張ります。」

2年生 長瀬 拳悟 (個人73kg級出場)

「まずは1回戦をしっかり勝ちきり、ベスト8以上に進み徳島の強さを見せつけます。」

2年生 近藤 光琉 (団体出場)

「自分が試合に出たら、勝ちを取りチームに勢いをつけたいです。」

2年生 井下 愛大(個人66kg級出場)

「初めての全国大会なので、負けることをおそれず1試合1試合全力で取り組み、他県の1位との勝負を楽しみたいと思います。」

 

令和2年8月8日(土)県高校総体柔道競技(代替大会)

男子団体優勝 阿波高等学校

個人60kg級

優勝 長瀬(阿波高)

66kg級

優勝 伊勢(阿波高)

73kg級

優勝 野口(阿波高)

準優勝 引地(阿波高)

81kg級

優勝 天羽(阿波高)

準優勝 住友(阿波高)

3位 近藤(阿波高)

90kg級

優勝 永井(阿波高)

準優勝 吉岡(阿波高)

100kg級

優勝 宗石(阿波高)

準優勝 板東(阿波高)

100kg超級

優勝 佐藤(阿波高)

令和3年6月19・20日(土・日)第70回四国高等学校柔道選手権大会(個人・団体結果)

四国高等学校柔道選手権大会が高知県立武道館で開催されました。

団体戦では予選リーグを勝ち抜き、準決勝で高松商業高校(香川県1位)と対戦しました。

選手は全力を尽くしましたが惜しくも敗れ、3位入賞となりました。

続く個人戦では、73kg級で本校2年生の長瀬拳悟準優勝90kg級で3年生の住友奏太3位入賞100kg超級で3年生の佐藤椋太準優勝に輝くなどそれぞれがベストを尽くすことができました。

次の試合に向けて今後も精進して参ります。

 

第61回徳島県高等学校総合体育大会柔道競技(6月5日・6日)

男子団体 優勝 阿波高等学校

男子66kg級

優勝 井下 愛大(阿波高)

準優勝 志宇知 稜人(阿波高)

73kg級

優勝 長瀬 拳悟(阿波高)

準優勝 引地 美仁(阿波高)

3位 伊勢 祥万(阿波高)

81kg級

優勝 永井 康勢(阿波高)

3位 明石 昌也(阿波高)

90kg級

優勝 住友 奏太(阿波高)

準優勝 近藤 光琉(阿波高)

3位 葉田 賢太郎(阿波高)

100kg級

準優勝 牧本 泰騎(阿波高)

3位 秋葉 瑛寿(阿波高)

100kg超級

優勝 佐藤 椋太(阿波高)

3位 結城 亮紀(阿波高)

柔道部 平成28年度大会結果報告

籠谷杯柔道大会
平成28年10月9日~10日(高砂市総合体育館)

  団体3位   

  三好大成・横田将也・新居勇貴・林直輝・宗石響・木村雅人・坂東彪


  県高等学校新人柔道選手権大会
  平成28年10月22日~23日(中央武道館)


  団体優勝  

  三好大成・横田将也・新居勇貴・林直輝・宗石響・木村雅人

  個人優勝  

  60kg級   横田将也   

  66kg級   新居勇貴   

  81kg級   林直輝
  100kg級  木村雅人  

  100kg超級 三好大成
      
  2位   

  66kg級   村山瑠誠   

  73kg級   福本凛   

  100kg級  宗石響
      

  3位   

  90kg級   坂東彪


  第38回徳島県高等学校柔道選手権大会
  兼全国高等学校柔道選手権大会県予選
  平成28年11月26日~27日(中央武道館)

  団体優勝  

  三好大成・横田将也・新居勇貴・林直輝・宗石響・木村雅人  
  (5連覇)

 

  個人優勝   

  60kg級 横田将也  

  66kg級 新居勇貴   

  81kg級 林直輝
  無差別級     三好大成
 

  団体および個人優勝4名は3月の全国大会(日本武道館)出場決定


  県下体重別柔道選手権大会・全日本柔道選手権大会県予選
  平成29年2月5日(ソイジョイ武道館)

  66kg級  

  2位  村山瑠誠
  81kg級  

  優勝    阿部亮介(阿波高教)  

  2位    林直輝

  90kg超級 

  優勝    木村雅人         

  2位    宗石響

  全日本柔道選手権大会県予選  

  優勝  三好大成      

柔道部 平成28年度大会結果報告

第48回全日本ジュニア体重別柔道選手権大会県予選
平成28年4月24日(中央武道館)

60kg級 

優勝  横田将也     

66kg級 

優勝  新居勇貴 
90kg級 

優勝  市川隆之介    

100kg級 

優勝  宗石響

100kg超級 

優勝  三好大成              
                

徳島県総合体育大会
平成28年度6月4日~5日(ソイジョイ武道館)
  

男子団体 優勝   

谷川海生・安岡翼・市川隆之介・三好大成・宗石響・木村雅人


決勝   阿波   2    ―    1   鳴門渦潮
                    木村         引き分け      増尾
       宗石            反則               ○ 竹盛
       市川              引き分け            勢川
       三好 ○             合わせ技       中野
                    谷川 ○         内股                     田中

個人     

60kg級 

優勝  横田将也     

66kg級 

優勝  新居勇貴 
90kg級 

優勝  市川隆之介    

100kg級 

優勝  木村雅人              

100kg超級 

優勝  三好大成  
          
団体および個人5階級でインターハイ出場

73kg級 

準優勝  谷川海生   

81kg級 

準優勝  林直輝   

100kg級 

準優勝  宗石響 

90kg級 

3位   坂東彪   

100kg級 

3位   安岡翼

入賞者全員四国大会出場


第64回四国高等学校柔道選手権大会
平成28年6月18日~19日(ソイジョイ武道館)

100kg超級 

優勝   三好大成(2連覇)    

73kg級 

準優勝  谷川海生
60kg級  

3位   横田将也
100kg級 

3位   宗石響


第65回全国高等学校総合体育大会柔道競技
平成28年7月30日~8月3日〈島根県立浜山体育館)

団体 1回戦   

阿波  0   ―    3  天理(奈良)
個人  横田将也・新居勇貴・市川隆之介・木村雅人・三好大成 出場    

全国柔道選手権大会

 第37回全国高等学校柔道選手権大会が3月20日・21日、東京の日本武道館で開催され、男子団体と男子個人3階級で出場した。
 団体では、沖縄県代表の強豪、沖縄尚学高校と対戦し4人残しで敗退した。   また個人でも、よい成果を得ることができなかった。この経験を今後の練習に生かし、総体に向けて頑張っていきたい。
 応援ありがとうございました。

柔道男子団体県選手権3年連続優勝

第37回徳島県高等学校柔道選手権大会が1月10日・11日、徳島県立中央武道館で開催されました。初日の個人戦では3階級で優勝しました。翌日の団体戦では、3年連続20回目の優勝を果たすことができました。3月20・21日に東京の日本武道館に向けて今後も頑張っていきたいと思います。応援ありがとうございました。

インターハイ柔道競技

 千葉県の成田市で開催された、全国高校総体柔道競技に参加してまいりました。男子団体では地元千葉県の木更津総合高校に、2対1で敗退しました。また、個人においても3名が出場しましたが、初戦で敗退となりました。これからも頑張っていきたいと思います。応援ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水泳シドニー五輪「銅」源純夏さん来校

 7月24日、テレビ徳島の企画「輝け高校スポーツ」の取材で、シドニーオリンピック水泳競技銅メダリストの源純夏さん(テレビ徳島のキャスター)が来校され取材を受けました。源さんは、現在、フリーのキャスターとして、またライフセーバーとして活躍されています。「オリンピックでメダルをとって人生が変わった」など、自分が競技者だった頃の話をいろいろ聞かせてくれました。

後ろ中央が源純夏さん

四国総体柔道競技

平成26年度四国総体柔道競技が、伊予三島運動公園体育館で開催されました。男子団体と個人戦に10名が出場しました。個人で以下の4名が入賞を果たしました。応援ありがとうございました。
写真右より 60㎏級優勝 大島拓海・66㎏級第3位 岡村真成・73㎏級第3位 松島徹・81㎏級準優勝 山本佳輝  

総体柔道競技

徳島県高校総体、柔道競技において、男子団体において2年連続15度目の団体優勝を果たすことができました。また、個人戦も4階級で優勝を果たしました。応援ありがとうございました。
今月の6月14日~15日、愛媛県の伊予三島体育館で開会される四国大会に男子団体と個人戦に10名が出場します。また、8月2日~5日、千葉県の成田市総合体育館で開催されるインターハイに男子団体と個人戦に4名が出場します。今後も頑張っていきたいと決意しています。

 

団体優勝メンバー(大島・山本・岡村・植村・松島・河野)

全日本ジュニア柔道体重別選手権県予選

平成26年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会徳島県予選が、4月27日(日)に中央武道館で開催され、本校は6階級で優勝することができました。優勝した6名は7月6日、愛媛県立武道館で開催される四国地区予選に出場します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

           <大会閉会式・各階級の優勝者が先頭に立つ>

 
写真左より
60kg級   優勝 大島拓海(3年)
66㎏級       優勝 天羽翔太(2年)
73kg級   優勝 松島 徹(2年)
81kg級   優勝 山本佳輝(3年)
90kg級   優勝 植村悠雅(3年)
100kg級  優勝 河野 剛(2年)

2013徳島運動記者クラブ賞受賞式

3月17日、徳島ホテルクレメントにて、「2013年徳島運動記者クラブ賞」の授賞式があり、本校2年生の大島拓海君が世界カデ柔道選手権大会での活躍が評価され受賞しました。

県体重別柔道選手権大会4階級V

徳島県体重別柔道選手権大会が2月2日(日曜日)鳴門ソイジョイ武道館で開催されました。男子の部においては、5階級中4階級で優勝をすることができました。優勝者を含めた6名が、3月2日、高知県で開催される四国四県対抗柔道大会に県代表で出場します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左より、

90㎏超級 優勝 植村悠雅(2年)

90㎏級  優勝、井内洋介(3年)
81㎏級  優勝、山本佳輝(2年)

73㎏級  優勝、松島徹(1年)

アテネ五輪金メダリスト鈴木桂治先生来校指導

1月21日、アテネオリンピック柔道無差別級金メダリストの鈴木桂治先生(国士舘大学教員)が来校され、柔道部員に指導をしてくださいました。得意の足技をはじめ、体落しや内股なども丁寧にわかりやすく指導してくださいました。お世話になりました。

  

 

 

 

 

 

 

 

高校選手権大会団体19度目V 

徳島県高校柔道選手権大会男子団体で、2年連続19度目の優勝をすることができました。3月20日・21日に日本武道館で開催される全国大会で活躍できるようにこれからも頑張りたいと思います。応援ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試合結果  

男子団体  優勝 

(大島拓海・山本佳輝・岡村真成・植村悠雅・井村知貴・松島徹)
        

男子個人 

60㎏級 優勝 大島拓海
81㎏級 優勝 山本佳輝
90㎏級 優勝 植村悠雅

高校新人柔道大会

平成25年度徳島県高校新人柔道大会が11月16日、17日の二日間、徳島中央武道館で開催されました。結果は次のとおりです。

男子団体 

優勝 (大島拓海、山本佳輝、岡村真成、植村悠雅、井村知貴、松島徹)
 
男子個人 

60㎏級  優 勝 大島 拓海

66㎏級  準優勝 岡村 真成  第3位 天羽 翔太

73㎏級  優 勝 松島 徹

81㎏級  優 勝 山本 佳輝  準優勝 井村 知貴

90㎏級  優 勝 植村 悠雅

100㎏級 準優勝 河野 剛

籠谷杯柔道大会の結果

 第31回籠谷杯柔道大会が、10月13日(日)、兵庫県高砂市の高砂市総合体育館において開催されました。団体の部で3位入賞を果たしました。


結果 

予選リーグ 

阿波1-2育英(兵庫)

阿波3-1大阪産大高(大阪)

阿波5-1赤穂(兵庫)  

リーグ2位で決勝トーナメント進出

 

決勝トーナメント 

一回戦 

阿波③-3東海大仰星(大阪)


 準決勝 

阿波0-5福井工大高(福井) 3位入賞

全日本ジュニア三位入賞果たす

全日本ジュニア柔道体重別選手権大会

100㎏級 三位 入賞
松島 功祐 選手(3年)

 

 平成25年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会が、9月7・8日、埼玉県立武道館で開催され、本校より四国代表選手として60㎏級に大島拓海選手、100㎏級に松島功祐選手の2名が出場しました。

大島選手はベスト8進出、松島選手は三位入賞を果たしました。

 

 

 

 

 

 

 

福岡インターハイ柔道競技に出場して

平成25年度全国高等学校総合体育大会柔道競技が、8月7日~8月11日の間、福岡県の福岡市民体育館で開催されました。本校から男子団体と男子個人の3階級に出場しました。男子団体は、初戦で山梨県代表の東海大学甲府高校に3-1で敗れました。個人には60㎏に栗栖豪形選手、81㎏級に藤田隼人選手、100㎏級に松島功祐選手の3名が出場し、その中、100㎏級の松島功祐選手が五位入賞を果たしました。応援ありがとうございました。

 

 

 

世界カデ柔道選手権大会

2013年、世界カデ柔道選手権大会に出場した大島拓海選手(2年)が、60㎏級で見事金メダルを獲得しました。
世界カデ柔道選手権大会は、2年に一度、18歳未満の選手で争われる世界大会であり、今年はアメリカ・フロリダ州のマイアミで8月8日から11までの4日間の日程で開催されました。この大会に世界77カ国から530名の選手が出場しました。大島は決勝までの6試合中5試合を一本勝ちし、圧倒的な強さで表彰台に上がりました。
今後は、ジュニアクラスでの世界一を目指しオリンピック出場につなげるべく頑張る覚悟です。応援ありがとうございました。

 

 

全日本ジュニア柔道四国地区予選を終えて

全日本ジュニア柔道体重別選手権大会四国地区予選が、7月14日(日)、愛媛県立武道館で開催されました。本校から、4月の県予選で優勝した、55㎏級・栗栖豪形、60㎏級・大島拓海、81㎏級山本佳輝、100㎏級・松島功祐の4名が出場し、60㎏級の大島拓海、100㎏級の松島功祐の2名が優勝しました。優勝した2人は、9月7日(土)・8日(日)、埼玉県の埼玉県立武道館で開催される全日本ジュニア柔道体重別選手権大会に出場します。この大会は、次期オリンピック出場選手の登竜門と言われ、世界へつながる権威のある大会で、20歳以下の選手で争われます。したがって出場者は大学生が中心です。大会で上位進出できるように頑張っていきたいと思います。

四国高校柔道大会について

第62回四国高等学校柔道選手権大会に参加しました。応援ありがとうございました。


試合結果
男子団体 

第3位  松島功祐、藤田隼人、井内洋介、古川竜暉、山本佳輝、岡村真成 
  

男子個人 

66㎏級    第3位 岡村真成
81㎏級    第3位 山本佳輝
100㎏    第2位 松島功祐

総体柔道競技

総体柔道競技において、本校柔道部が男子団体で14度目の優勝を果たすことができました。

また個人においても、60㎏級で大島拓海選手(2年)、81㎏級で藤田隼人選手(3年)、100㎏級で松島功祐選手(3年)が優勝することができました。

応援ありがとうございました。 

第35回全国高等学校柔道選手権大会に出場して

第35回全国高校柔道選手権大会に出場して

(3月19日・20日  場所 日本武道館)

日本武道館前での集合写真


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3位入賞を果たした大島拓海選手

 

 

 

 

 


 

 

団体戦は、富山県代表の富山県立小杉高等学校と対戦しました。試合は大将戦まで一進一退の五分五分の展開でしたが、僅かの差での敗退となりました。小杉高校は団体で5位入賞を果たしました。
 個人戦には、本校から無差別級に松島功祐(新3年)、81㎏級に藤田隼人(新3年)、60㎏級に大島拓海の3人が出場しました。松島選手は、一回戦岐阜県代表の選手に一本勝ちしましたが、二回戦で準優勝した選手に延長戦の末、敗退しました。藤田選手は、初戦で東京代表の選手に善戦しましたが、これも延長戦で敗退しました。大島選手は、万全の状態ではない中、持ち前の「動き」と「スピード」で勝ち上がり、見事3位入賞を果たしました。
 試合当日、関東阿波松契会のOBの方に、多数応援いただきました。横断幕も用意していただき、本当にありがとうございました。また、夏のインターハイに向けて頑張っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

全国高等学校柔道選手権大会

 第36回全国高等学校柔道選手権大会が東京の日本武道館において3月20日・21日の日程で開催され、男子団体と個人3階級に出場しました。

 個人60㎏級で出場した大島拓海選手(2年)は決勝戦で敗れ準優勝しました。また団体戦は初戦で、宮崎県代表の宮崎工業高校と対戦し、善戦したものの代表戦で僅差負けをしました。

 今後は、夏のインターハイでの雪辱に向けて部員が一丸となって頑張っていきたいと決意しています。

 試合当日、関東阿波松契会の先輩方にも応援いただきました。本当にありがとうございました。

 

全国柔道選手権大会徳島県予選で優勝して

 

 

 

 

 

 

 

 

 

徳島県柔道選手権大会

男子 団体優勝(2年ぶり 18度目)

個人 60㎏級  優勝 大島拓海
   81㎏級  優勝 藤田隼人
   無差別級     優勝 松島功祐

 

  徳島県高校柔道選手権大会が1月12日・13日に県立中央武道館で開催され、男子団体では2年ぶり18度目の優勝を果たすことができました。

  また、個人でも3階級で優勝することができました。

 私達は、3月19日・20日に東京の日本武道館で開催される第35回全国高等学校柔道選手権大会に出場します。

 今後も努力精進し、全国で上位を目指して頑張ります。

高校新人大会男子団体優勝

  平成24年度高校新人柔道選手権大会が、個人戦(17日・土曜日)、団体戦(18日・日曜日)の2日間の日程で行われました。
  男子団体では、2年ぶりの優勝を果たすことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人戦の入賞者は以下の通りです。

男子  

60㎏級   優勝   栗栖豪形

73㎏級   優勝   古川竜暉

81㎏級   優勝   藤田隼人  同3位  山本佳輝

90㎏級 準優勝 井内洋介   同3位  植村悠雅

100㎏級 優勝   松島功祐
 

女子   

52㎏級   優勝   篠原真璃

大島拓海君H24(前期)藍青賞受賞

 平成24年度前期藍青賞授賞式が、10月27日、徳島県総合教育センターであり、本校1年生の大島拓海君が受賞しました。
 大島君は、4月の全日本カデ柔道体重別選手権大会優勝、5月のポーランド国際カデ柔道体重別選手権大会優勝の成果を受けての受賞となりました。 

第30回籠谷杯柔道大会で3位入賞をはたして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 第30回籠谷杯柔道大会が10月7日(日)に、兵庫県高砂市の高砂市総合体育館で、渡海紀三朗(元)文部科学大臣や高砂市長臨席のもと盛大に開催されました。本校柔道部は、平成11年に招待を受けて以来、今回で8度目の参加となります。
 阿波高柔道部は、予選リーグを2位で通過し、決勝トーナメントへの進出を決めました。準々決勝で地元、高砂高校と対戦し4対1のスコアで勝利しましたが、準決勝戦の福井県福井工業大学附属高校に3対1で敗退となりました。
 しかし、新チームでの出場で3位入賞を果たし、自信をつけることができました。
 また、主将の松島功祐選手が優秀選手賞を獲得しました。